2006年09月13日

すごいなぁ・・・

私がこの絵本を手にしてからどのくらい経つのかなぁ・・・
ボーダーインクという出版社に知人がいるので
その関係でよくHPをすーみーしていました。
そこで、とある方が
自分で作った絵本を持込してきたので
販売します、とってもいいですよ。みたいな感じで・・・
それを見つけてから数日
あまりにも気になるので買ってみる事にしました。
まだ読んでもなかったけど、2冊。
一冊は自分用に、もう一冊は異国で結婚している姉に
・・・いや、正確には甥っ子たちに。

それが、コレ・・・



すごいなぁ・・・
『ユンタクガジュマルの木の下で』 絵・作 呉屋貴司


歩いても行けるので
ボーダーインクまでとりに行きました。
ウキウキしてました。
何だかとても楽しみだったのです。
家に帰ってすぐ開いてみました。
確かに手作り感が伝わってくるそれだけでもとても嬉しい絵本でした。
早速読んでみました。

そして
泣きました。

マジムンとおばぁの心の交流とその優しさを描いた絵本です。

とても心があったかく、切なくなりました。
限定出版だったので、数が少なく
でも、私はぜひ保育園でも子供たちに読んであげて欲しいと
園長にお願いしました。
『お母さん、読んであげてくださいよ。』と言われましたが・・・
私は沖縄のおばぁの台詞は出来ないので・・・・^^;

と言うよりも
この絵本、読むたびに涙が出てきて
声が詰まってしまうんです。
そんな恥ずかしいこと・・・・子供たちの前で出来ましぇん( ̄Д ̄;;

話は変わり
昨日車に乗っているときfmなはを聞いていたら
この絵本の話が・・・
「あい!!!」と思って聞いていると
何と、この絵本が9月15日に

全国発売になると!!!!!!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!


すごい~~~~~!!!!キラキラ キラキラ 

感動してしまいました!!!
私はこの作者とは面識がありませんし
他にどんな絵本を書かれているのかも実は全然知りません。
だけど、この絵本は本当に大好きで
何度も読み返してしまうほどで。

少しでも多くの人に読んでもらえれば、と思っていたので
本当に嬉しいニュースだな~、と
しみじみ思ってしまいました。

みんなが
このマジムンの心を持っていたら
世の中がもっともっと優しくなるだろうにな~・・・
って、私もまだまだ全くもって未熟者でダメダメですが・・・^^;

機会があれば、ぜひ読んでみてくださいね~~~


同じカテゴリー(お気に入り)の記事
時を超えて
時を超えて(2011-07-02 17:47)

20年もの
20年もの(2009-10-18 15:33)

好み・・・・か??
好み・・・・か??(2008-01-15 22:07)

4代目
4代目(2008-01-05 16:59)

久しぶりに
久しぶりに(2007-11-09 23:53)

トロトロメロメロ
トロトロメロメロ(2007-11-09 17:13)


Posted by よんな〜 at 18:43│Comments(9)お気に入り
この記事へのコメント
こんばんわ。

絵本
大好きです。

金曜に書店に行って絶対買います(笑)

●追伸●
UDONですが!
面白いねぇ  本当にニアミスで(。→ˇ艸←)
私は主人と行きましたよ。


いつか!
乾杯する時にお話しましょうねぇ
Posted by ヒトデ at 2006年09月13日 20:44
なるほど...金曜15日ですね!φ(゜゜) メモ メモ...
早速、書店に走りますよ!!
素敵な情報ありがとうございま~す。。。(*^-^)ニコ♪
Posted by keiさん at 2006年09月13日 20:59
へぇ~。。。全国発売だなんて 嬉しい限り!
あさって、本屋さんに走ります!ちゃんとティッシュを準備して読みたいと思います。
Posted by Ziggy at 2006年09月13日 21:24
凄い!よんな~さんは先見の明があるんですね~。
私も是非購入したいと思います♪
どんな内容なんだろう?楽しみ♪^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年09月13日 23:37
私も、絵本は大好きです~
早速、沖縄リストに追加だわっ( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted by あばさ~ at 2006年09月13日 23:44
←字小さくなってるさ~~

今日ですね。近くの本屋さんに探しに行ってみます。
Posted by kuuta at 2006年09月15日 13:32
>ヒトデさん
ありがとうございます~~~^^
って、なんか私
回し者みたくなってません??(笑)

ご主人様とデェトだったのれすね~( ̄m ̄* )ムフッ♪
私もだんなと二人で見てきましたよ~
軽く・・・・・・ダブルデートですね←( ̄ェ ̄;) エッ?

>keiさん
決して美しい絵とか、そういうのではないのですが
心に響くものがあります。
チビちゃんは怖がるかも(実際ウチの子は初めは泣いていた^^;)

>Ziggyさん
見てみてくださいね~^^
私が不必要になちぶ~なので
もしかしてティッシュが要らなかったとしても
そこは、ご内密に・・^^;(笑)

>ミネ58さん
いえいえ・・・そんな大した話では・・・^^;
小さい子は絵で怖がるかもしれませんので
もしそうなったら、その辺は・・・すみませんm(_ _"m)ペコリ

>あばさ~さん
沖縄リスト、ですね!!(*´∇`*)
ぜひ読んでみてくださいね~ヽ(´▽`)/

>kuutaさん
 *←字小さくなってるさ~~
 ↑結構前からですが・・・^^;

ぜひ探してみてください^^

そういえば、例の記事
手直ししてくださったんですね~
何だかお気を遣わせてしまってすみませんでした。
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
Posted by よんな~ at 2006年09月15日 15:41
沖縄の絵本、子供の頃に良く読んだ記憶があります。

この本もよさげですね!

マジムンってのは本とはとってもやさしいのかもですね。
Posted by だーしゃ at 2006年09月16日 01:09
>だーしゃさん
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪です~~^^
私は大好きです、この本。
手作り感が、またいいのです^^
マジムンは見た目で怖がられちゃって
そう考えるとちょっと可哀想です・・^^;
Posted by よんな~ at 2006年09月16日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。