2009年04月07日

スタート

おはようございます!!!!

今日から新学年の始まりです。
長女と長男は新5年生、新3年生として
張り切って登校していきました。

チビも明後日からいよいよ幼稚園生。
色んなことが少しずつ変わっていきますね。

さ、ばたばたと慌しい年度初めですが
気を引き締めて頑張りますよ~~~~ん( ̄◇ ̄)ポケー

あら、早速気抜いちゃったわ(*´_ゝ`)

何でもいいけどさ
4月だって言うのに
2月頃より寒くないね~??
んな訳無い??

では、今日も頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
行ってきます(`Д´)ゞ ビシッ!

スタート




同じカテゴリー(子供ネタ)の記事
流行の最先端
流行の最先端(2011-06-20 21:52)

ありがとう
ありがとう(2011-04-30 09:16)

案の定
案の定(2011-04-27 11:47)


Posted by よんな〜 at 08:00│Comments(5)子供ネタ
この記事へのコメント
石垣島にもスタートを切る子供たちが大勢います
1年間怪我や病気をしないで頑張ってほしいものですね~

やっと子供の声がしない職場になって大喜びのパパさんでしたぁ~(^0^*オッホホ
Posted by 詩々実のパパ詩々実のパパ at 2009年04月07日 12:59
よんなー様、お久しぶりで(*´3`)チュゥー♥
ワタシは昨日から2年生に、豚児先輩は明日から4年生になります♥
何かお祝い頂けないでしょうか?
天皇陛下もあげれって言っていました♥ * ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
Posted by カータンカータン at 2009年04月07日 19:28
うちも始業式、そして入学式でした
さすがに中学の入学式も三度目ともなれば
式順もわかるし、話の内容もわかる
あくびばかりのダメ母でしたw
子供はドキドキだったらしいけどねw

また一年がはじまる
てきとーに気を抜きつつ、がんばろーね♪
Posted by ☆みや☆☆みや☆ at 2009年04月08日 00:00
ウチの新5年生と新3年生も元気に登校して行った

・・・はずです。オヤジは寝てたんで見てません(汗)

いやぁ・・・新学期なんだよなぁ。
Posted by び んび ん at 2009年04月08日 01:18
>パパさん
春休み中、大変だったろうね~。
お疲れ様でした~^^;
毎年、この一年何事もなく終わりますようにって
必ず思います。
平々凡々が一番いいのかもね~^^;

>カータンさん
進級おめでとうございます。
お祝い差し上げたいのは山々なのですが
生憎、その方の仰ることは基本聞いかないというのが
我が家に受け継がれる家訓です。
ごめんなさい。なので溢れんばかりの愛をあげます♥

>みやさん
三度目じゃなくてもあくびだらけの私は
一体どうすれば・・・・・??((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
気は抜きっぱなしなのでご安心を~♥

>びんさん
父ちゃん!!!!はずって!!!!!~(-゛-;)~
ちゃんと起きて見送ってから
ビール飲んで寝るようにしてくださいね。
Posted by よんな〜よんな〜 at 2009年04月09日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。