2006年07月08日

お誕生日会

今日、本当は
長女のお友達のお誕生会の予定でした。

お呼ばれするって、子供たちにとってはとても嬉しいこと。
娘も然りで、とても楽しみにしておりました。
しかし・・・子供たちだけで待ち合わせさせて歩かせるって
ちょっと危ないかね~?ってことで
残念ながら今日のお誕生会は急遽中止になったんです。
長女はちょっとがっかりしている様子。
可哀想だけど、仕方ないね~^^;



で・・・・中止が分る前に
プレゼントを買いに行ったのですが
金額の相場なんてものを、全然知らない私。
結構困ってしまい結局友達に相談してみることにしました。
しかし、電話した友達も「だからね~。」

こういうのって、難しいですよね~。
親が行って、他の子供たちがこういうものあげてるんだ~
ってのが分れば
次回に参考にしたりできるけど
学年によっても変わってくるとか言うし・・・

皆さん、こういう相場ってご存知なんですかね~?
世帯によっても「大体の値段」って変わってきそうですが・・・???

まあ結局友達と相談した金額以内に収めたのですが
それが高いのか安いのかも正直分りません・・・^^;
こういうのって・・・・・世間知らず???

きっとこれからもこういう事で色々悩むんだろうな~
安くても高くても失礼に当たりそうで怖いよね~^^;

お誕生日会
写真は先日我が家でやった甥っ子のバースデーでのケーキです~~^^
バタークリームがヘビーで・・・・・無茶苦茶余ったよ・・・・^^;

流石のスイーツ大王ダンナさんも\(||_ _)/ オテアゲでした~・・・・(T▽T)アハハ!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
再燃?
再燃?(2016-08-30 17:20)

ビックリ
ビックリ(2016-08-30 06:44)

こっそり
こっそり(2014-11-10 03:40)

我が子の成長
我が子の成長(2013-05-25 07:54)

今さら気が付く
今さら気が付く(2013-05-24 15:12)

継続
継続(2013-05-20 08:38)


Posted by よんな〜 at 15:06│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント
お母さん方は、いろいろと大変だな~!
お父さんは、そんな悩む母の事も知らず、のんきなモンです(笑)

うちの娘は、6年生と3年生がいるけど、毎年筆箱貰って、毎年喜んでます。
一時は筆箱が4つ~5つありました。
そんなに持ってナニが嬉しいのか、良く解らんが.................

色鉛筆セット、筆箱、下敷き等々のキャラクター物か、男の子はマンガが付いたり、そんなモンじゃないっすか?
500円~多くても1000円位じゃないかと、思いますが!

物の値段にうとい父より..........
Posted by at 2006年07月08日 15:38
最近胃がもたれやすくなっているワタクシとしましては
バタークリームはきついですね。^^;

プレゼントの値段って500円ぐらいじゃダメですかね?^^ゞ
ん~。やっぱ1000円ぐらい?
こういうのって難しいですよね。
相場より低いとケチっているみたいだし
相場より高いと相手も気を使うだろうし・・・
1年生はいくら、2年生はいくらと相場があると助かるんですけどね~。^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月08日 15:40
うちもだいたい500円を目安にしてます
いただいたものを参考にしながら
あげるものも考えます

最近は 休日の昼間、おやつタイムの時間帯にすることが多いですね
食事の用意に気を使うのもたいへんだし
遅くなることこともないし
誘われる側としても楽です

やるつもりの誕生会が中止になって
誕生日のお友達もがっかりでしょうね
子供たちだけの問題ではないので
難しいところですねえ
Posted by みや at 2006年07月08日 17:04
小学校の頃、度重なる誕生会の出席に
親に「またプレゼント買うからお金頂戴!」といい出せなくて、家にあった
「穴あけパンチ」を紙に包んでプレゼントとしてあげたことがあります。
かなり冷ややかな目で見下されました・・・(寂)
Posted by GODZILLA at 2006年07月08日 18:24
>松さん
う~~ん、もう少し注意深く見ていれば
きっと相場も見えてくるんだはず~・・・
とは思うのですが・・・・^^;
筆箱、女の子は大好きですよね~^^
筆箱に限らず、可愛い文具ならきっとなんでも・・・
文具の可愛いのを買うと1000円ってすぐですよね~
やっぱりそれくらいかな~??

>ミネ58さん
バタークリーム、私も苦手です^^;
一口食べて倒れてました・・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

500円・・それくらいでもいいのかも??
でも「可愛いのが欲しいんだってよ~」というリクエスト。
100均ものではごまかしが効かなくなってきてるし
なかなか難しいです~~^^;;

>みやさん
おやつタイム、いいですね~^^
そうですよね~、一食ってなると
結構大変かも・・・・・・
準備する方も呼ばれる側も色々と大変ですよね^^;
おめでたいことですから楽しく気兼ねなくって
やっていきたいですよね~^^

>GODZIILAさん
(´;ェ;`)ウゥ・・・、聞くも涙語るも涙ですね・・・
子供ながらにそんなに気を遣っていただなんて・・・
しかし・・・「穴あけパンチ」とは!!!
すごく悩んだんでしょうね~、きっと・・・

すみません、・・・・・・・・・・・・・・笑ってしまいました(≧m≦)ぷっ!
Posted by よんな~ at 2006年07月09日 17:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。