2006年06月15日

ご丁寧に











そうですか………

あんしんしました。



ごていねいに

ありがとうございます。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
再燃?
再燃?(2016-08-30 17:20)

ビックリ
ビックリ(2016-08-30 06:44)

こっそり
こっそり(2014-11-10 03:40)

我が子の成長
我が子の成長(2013-05-25 07:54)

今さら気が付く
今さら気が付く(2013-05-24 15:12)

継続
継続(2013-05-20 08:38)


Posted by よんな〜 at 23:28│Comments(12)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは~お久しぶりです^^
お元気ですか?
毎日、雨あめアメでいやですねぇ~
特に洗濯が・・・

今、話題のエレベータ。大変ですよね。
主人の仕事上、他人事ではありませんよ( ̄△ ̄;)
Posted by @くみ at 2006年06月15日 23:36
やっぱみんな気になってるんですねー。
あんな対応では今後あのメーカーを入れるところは
何処もないとは思いますが…
Posted by p-sou at 2006年06月16日 09:12
健康のために階段を使いましょう!
ダイエットにも最適です。
でも、私は階段が嫌いです(笑
Posted by BUNBUN at 2006年06月16日 09:58
怖い世の中になったものだ
エスカレーターも逆行したことあったよね(泣)
足で上がるのが一番良いかも(笑)
Posted by 詩々美のパパ at 2006年06月16日 10:24
え~~~~~~(≧∇≦)/ ハハハ
笑わすぅ~~(笑)あははは
って笑ってはいけないですよね・・・反省^_^;
Posted by miiwa at 2006年06月16日 10:59
こんなん書かなくて・・って思うけど
ちょっと安心(´▽`) ホッって感じになるからいいのかな?(笑)
Posted by machacha at 2006年06月16日 12:27
>@くみさん
おひさで~~~す!!!
洗濯物は・・・・もう考えたくありません!!!(ーー;)
ってダンナさん・・・こういう関係のお仕事でしたっけ???
すみません、覚えてない・・・・・\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

>p-souさん
やっぱり子供たちと乗る時、確認してしまいますよ^^;
アレだけ世界中で事故が起こっているような会社と
安いからって公共の物にこぞって使わなくてもって思いましたよ。
一日も早くなくなることを願ってやみません。

>bunbunさん
あなた様が階段をお使いになるのでしたら
喜んでお供いたしますわよ~~
その代わり、階段の各踊り場によく冷えたビールを置いて下さいm(_ _"m)ペコリ

>miiwaさん
私もはじめ見たときにはちょっと脱力しましたよ~^^
本当にワザワザ、って・・・
もしかしたら、問い合わせでもあったのかもしれませんね~^^;

>machachaさん
うん、私も思いましたよ~
でもやっぱり、ものすごく過敏に不安になってる人も
やっぱりいらっしゃるんでしょうしね~^^;
むずかしいものですね~
Posted by よんな~ at 2006年06月16日 16:39
これは 安心・・・ともとれるが
宣伝、のような気もする^^;
でも、このメーカーだって、車のヤツは信用できないよねえ?(笑)

我が職場のも つい、確認してしまいました^^;
Posted by みや at 2006年06月17日 05:31
あはははは・・・・三菱!!
安心出来るのか?(笑

店長の気持ちは解るけど・・・・・
三菱・・・・・う~ん、複雑だがんね~!(笑
Posted by ちきちき at 2006年06月17日 22:13
>みやさん
そうですよね~・・・
っていう我が家のアパートのエレベーターも
三菱製・・・・
そうか~、車のこともあるし
楽観視は厳禁!!!!!ですね^^;

>ちきちきさん
ホント、怪しいもんですね(`ー´)イヒヒ
複雑ですね~~~
Posted by よんな~ at 2006年06月18日 15:01
やっぱり エレベーターに乗る時には 気になっちゃいますよね。
なんだか店長さんの気持ちがわかる気もするし、乗る人が安心する気持ちもわかる気がします。。。
Posted by Ziggy at 2006年06月18日 19:15
>Ziggyさん
確かに気になりますよね~^^;
でも、何が安心で何が心配かなんて
本当の所は分かりませんもんネ~・・・(ーー;)
Posted by よんな~ at 2006年06月19日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。