2013年05月08日

毎年恒例??

お久しぶりです~。

新学期のバタバタも
やっと落ち着きかけた今日この頃
皆さまお元気でいらっしゃいますか???

長女(中3)のところでは学級・学年委員長
長男(中1)の部活では父母会の副会長
次女(小4)のところでは学級委員。
んま、フル活動ですな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

毎年断っても逃れられないという状況。
どの学年も毎年ほぼ同じ顔ぶれで
忙しいのは皆同じなんだけどね~。

んま、かく言う私は未だに無職。
ヤッベー!!!!!:(;゙゚'ω゚'):

んでも、仕事始めたら・・考えるとちょと胃が痛いけどさ。
引き受けたからには仕方無いけど。

結局、夜の集まりしか参加できなくなるから
子ども達に淋しい思いをさせるのは必至。

役員やるのはいいけど、
これが一番のネック。
なるべく朝食と夕食時は一緒に居るようにしたいんだよね。

他愛もないこと話してゲラゲラ笑って
そんなちょっとした時間が凄く幸せだし
これがあるのとないのとでは
子ども達の心の基盤が絶対に違うと思う。

役員に携わって毎年強く感じる事は
問題行動のある子ども達のこと。
彼からは迷惑を掛けたいんじゃなくて
淋しいんだってこと。

帰宅しても誰もいない。
家族が居ても一人で食事。
会話もない。

そりゃ、家に帰りたくなくなるよね。

生まれた途端に問題児なんて子はいない。
問題児は大人が創り出すもの。
子どもは被害者。

自棄になってちょっと騒ぎを起こしても
真剣に叱ってもらえない。

大人が子どもを怒るのは
子どものためじゃなく
大人の体裁の為。
迷惑かけられて腹が立っただけ。
だから怒る。

子どもはそれを感じ取る。
自分は愛されて無いんだろうかと不安になる。
そして、繰り返す。
更に深みに嵌っていく。

子どもを産んだからには
一人の人間の人生の始まりに
責任持たなきゃね。

その子の長い人生の基礎が
その家庭で作られるんだもんね。

産むことよりも
育てることは難しい。
とてもとても。
子どもとの関わりは日々勉強。
おそらくこれには終わりがない。

放置してる自覚の無い保護者の多さに
毎回驚く。
自分の子どもが帰ってこないと
なぜ心配しないんだろう。

毎度だからね~。じゃないんだよ。
毎度大丈夫でも、明日は大丈夫じゃないかもしれない。

あ、何か真面目な話になっちゃったヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

んま、こんな感じですが、今年度も頑張りますですよ~(;・∀・)

毎年恒例??


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
再燃?
再燃?(2016-08-30 17:20)

ビックリ
ビックリ(2016-08-30 06:44)

こっそり
こっそり(2014-11-10 03:40)

我が子の成長
我が子の成長(2013-05-25 07:54)

今さら気が付く
今さら気が付く(2013-05-24 15:12)

継続
継続(2013-05-20 08:38)


Posted by よんな〜 at 18:02│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは~

新学期やっと落ち着きましたね~

私も中2の長男の学級役員になりましたよ・・
中1の次男はバドミントン部に入って明日、1回目の保護者会っす。

お互いがんばりましょうね~
Posted by えーりー at 2013年05月08日 20:18
>えーりーさん
お互い、毎年だね~(笑)
次男くん、バド部入ったのね~!!すごい!!
男子は女子に比べてかなり少ないから
目立つはずね~。楽しみだね~!!!
Posted by よんな〜よんな〜 at 2013年05月09日 06:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。