2008年01月06日

1月6日の記事

古代より人々が
畏れ敬い奉ってきた意味が
解る様な気がする
今日の夕陽です。



Posted by よんな〜 at 17:22│Comments(4)
この記事へのコメント
レンズに反射している光がまた幻想的な感じでいいですね☆★

古代の人も同じ太陽を見て、僕らもその太陽を見ている!
太陽はそのどちらも見ていると思うと、とても偉大なものに見えてきます。

夕陽に見て何かを思う気持ちは、人類共通の想いなんでしょうね。。
Posted by アラトモアラトモ at 2008年01月07日 02:19
のろ亀で。。。すんません
松の内って事で・・ゆるして~
あけおめ~!ことよろ~♪
Posted by kuuta at 2008年01月07日 14:09
明けましておめでとうございまぁす!!遅い??(汗
今年もよろしくお願いしますねぇ(*´▽`*)
今年こそはよんな〜さんに会えるといいなぁ♪
Posted by ☆JUNGO☆ at 2008年01月07日 14:10
>アラトモさん
当たり前だけど
太陽には何をやっても敵わないですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
人類の生まれるずっとずっと以前から
変わらぬ姿で光り輝いているって
どんなに想像してもし切れないですね、うん。
やっぱり、凄い!!!!です^^

>kuutaさん
のろ亀って・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
明けましておめでとうございます!!!
今年も沢山遊んでくださいね~^^

>JUNGOさん
明けましておめでとうございます~~~!!!!
こちらこそ、今年もよろしくですぅ(*´∇`*)
ワタシも会いたいな~。
みおちんのほっぺも・・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう←ヤバッ!!
Posted by よんな〜 at 2008年01月07日 19:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。