2007年12月21日

( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いや~、クリスマス間近だってのに
すんごい雨ですね~(´ー`)┌フッ

最近ちょと環境が変わったワタクシ
師走とは全く関係ないところで何だか忙しいです^^;
でも、ちょっと楽しいです( ̄m ̄* )ムフッ♪

仕事帰り歩いて35分の道のり。
結構楽しんでます。
今日もすごかったっす。

こんなに雨が降ると
何だか笑えてしまいます。
そして、こんな雨の中
宝くじを買おうと並んでいる人たちに脱帽です。
私も2枚ほど買って来ようかと思いましたが
とてもじゃないけれど
あの中で並ぶ勇気はありませんよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

んで、トコトコと歩き続けるうちに
あまりの大雨にケツまで濡れてきちまいました。
靴の中はさながらプールの様。
一歩ごとに瑞々しい音を立ててくれるんですよ。

初めのうちは気持悪い・・・と凹んでおりましたが
最近心がけている「あいっ、上等さ~!!」を実践してみたところ
何だか分かりませんが
楽しくなっちゃったんです。

子どもの頃ベタベタになって帰ると
母親に軽く迷惑がられてたことなどを思い出し
歩きながら一人ほくそ笑んでしまいました。
もうこうなると
オモシロワールド全開の能天気状態です。

わざわざ水溜りにジャブジャブ入ってみたり
(あ、一応道行く人に怪しまれない程度のジャブジャブぶりですよ)
傘を傾けてジーンズの太もも部分に
水を零してみたり。
(あ、だから、怪しまれない程度にね♪)

小さい頃に戻ったような気がして
楽しかったです。
流石に頭から雨をかぶるようなことは出来ませんでしたが
もう少し暖かいときならヤバかったでしょうね( ̄m ̄* )ムフッ♪
もう、まさに
そんな状態で帰ってきました。

みなさんも、是非お試し下さい。
楽しいですよ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







あ、別に、壊れてませんよ、ワタクシ。


( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
再燃?
再燃?(2016-08-30 17:20)

ビックリ
ビックリ(2016-08-30 06:44)

こっそり
こっそり(2014-11-10 03:40)

我が子の成長
我が子の成長(2013-05-25 07:54)

今さら気が付く
今さら気が付く(2013-05-24 15:12)

継続
継続(2013-05-20 08:38)


Posted by よんな〜 at 18:58│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
あはははは、昨日のチビと同じ行動だし〜(笑)

楽しかったでしょ?私もやりたいかも!o(^o^)o
Posted by ちきちき at 2007年12月22日 08:31
今やったら風邪引きそうなんでやらないけど
夏なら全身濡れても気にしないな~
度を超すと楽しくなってくるよね♪
Posted by ⊂ y α г u⊂ y α г u at 2007年12月22日 13:02
うんうん、壊れてないよね。

ちょっと控えめなくらい(笑)
Posted by び ん at 2007年12月22日 17:28
こんにちは~!(^0^)!

初めまして~♪今 あまくまサンの所に遊びに行ったら

2年前のよんな~サンのコメントに あまくまサンが

今日コメント返ししていたので笑ってしまいました(><)

どんな方かなぁ~?って私も来てみました(^0^)v

良かったら あまくまサンのブログに遊びに行って見て下さい!
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年12月22日 19:45
映画「雨に歌えば」ごっこでっか(笑)

みずたまりで飛び跳ねたら水はねがおおきそうだねゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
Posted by 詩々美のパパ詩々美のパパ at 2007年12月22日 23:39
>ちきちきさん
楽しかったよ~
やがてスキップするところだった(爆)

>チャルさん
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
夏なら間違いなくやってたろうな~(⌒▽⌒)アハハ!
楽しかったよ~^^v

>びんさん
d(゜ー゜*)ネッ!そうよね!!!!≧(´▽`)≦アハハハ

>シャチ165さん
初めまして~^^
教えてくださってありがとうゴザイマス!!!
気が付きませんでしたよ~(爆)
ちゃんとコメントも残してきました!!
あ~、面白かった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

>パパさん
水はねが何故大きいと思うのかを
400字詰め原稿用紙3枚にまとめてくださいね♪
Posted by よんな〜よんな〜 at 2007年12月23日 12:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。